2009年05月30日
らくらく「ぱそこんソフトなび」のご案内

☆あなたは、パソコン使っていますか・・・ひょっとしてお蔵入りしてませんか???
国策としてIT時代による社会の変化は年々予想を超えて、国内のみならず国際競争も激化している。隣国の韓国の追い上げは数年前から進められ日本は立ち遅れていた・・・そんな時、政府のIT化に対する呼びかけは始った・・・然しながら、実態は遅々として進まないのが実情のようです。ハードは買ったがソフトがついてこない。
元々高額だったパソコン教室、チャンスとばかり飛びついた企業も多くやがて破綻の道をたどり一頃からしたらかなりの減少だ。
日の出の勢いでPCブームは、高額なパソコン教室が全国規模で展開されてきたが相変わらず高額な月謝からいたずらに教室に通ってもその技能は向上しない、なぜか
そんな悩みを持つ人々は多い・・・今日の雇用不安は深刻そのもの、こんな時代だからこそスキルアップは絶対要件となる。
今回、世に問う「らくらくぱそこんソフトなび」は正にこんな方々にとったら「闇夜に灯かり」の思いでしょう・・・
★このなびの特徴は
一、誰にも知られず自身で学ぶ 二、何時でもどこでも 三、費用が安い 四、自分のパソコンで学習 五、お手本画面が出る 六、OSは自動認識 Windows98SE.me.2000.XP.Vista全てに対応する。七、ワード、エクセルの基礎学習 八、付録として「はがきなび」作成支援ソフト付 九、サポートダイアルが有って安心。
十、などなど、これで税込み価格 超奉仕6枚組+付録CD一式 8.800円です。
★商品内容
一、パソコンの基礎知識・デジタルカメラ 二、ウインドウズの基礎 三、インターネット・電子メール 四、ワードの基礎学習 五、エクセルの基礎学習 六、キーボードマスター 付録「はがきなび」(はがき作成支援ソフト) 七、取扱い説明書(ソフトの使い方)
★市内特別サービス(期間限定)
◎静岡市内の団体さん 例えば社員グループ、婦人会、子ども会、老人クラブ、各種NPO、学校、自治会、公民館等の代表者の方に5日間無料貸し出しをいたします。
◎団体ご購入の方に10セット以上でリサイクルパソコン一台進呈します。ノート・ディスクトップ型 何れかご希望の品です。(OSは2.000、メモリは128MB) 保障付
◎ご購入のお申し込みは「e-清水ベイサイドパーク」のページへどうぞお願いします。
この度、㈱クレアールと販売店契約が成立しました。
Benriyaリストラ道場ニック http://www.rpc.ecnet.jp Email nic-s@dream.ocn.ne.jp
江尻のまっこちゃん 若者に夢と希望を、中高年には生甲斐を・・・願う男当年78歳
2009年05月23日
STCCA 地球温暖化防止を考える会の総会に参加して・・・
市議の栗田氏から先日、電話にて地球温暖化防止をテーマにした総会が有ることを紹介された。小生のCO2削減をテーマにした「ひまわりランド」の案内人を自主参加しているモノにとっては極めて自然な環境だった。
明日に迫っていたが、丁度一段落した仕事の合間として15日(土)の午後2時定刻に出かけた・・・会場の、「はーとぴあ」に出かけた。
駐車場は満タンで近くの知り合いの家に頼み込み、急いで会場へ・・・定刻を過ぎていて総会は始まっていた。
受付をしていた女性は清水ネットの事務担当の女性岩原さん、顔見知りで盛んに入会を勧められたが・・・スグには無理と思い席に着く。
役員名簿を見ると何人か知人の名があり、少し意外な感じがした・・・
栗田市議の開会の会長挨拶を聞く・・・環境カウンセラーのメンバーが何人か名を連ねていた。文字通りの総会議事が進行していた。
小休憩の後本日の来賓である
「生活の森グループ」 剣持 万枝女史が講師として紹介された。初対面の講師さん、
少し小柄な女史は歯切れの良い大きな声で話しなれた口調の講座に引き込まれた。
地球環境に特化した講座は、15年以上も経歴を持ちその活動は多彩だった。
学生、自治会、学校、ボランティア団体等々に出前講座のプロだった。
内容は「一人の一日消費する水の量は」と問いかけてきた。
2リッターのボトルを示し一人の一日の生活用水は約400リッターと言う、意外に多いなと感じた。コチラの認識違いか・・・
よく宇宙から見た地球は青く見えていると言うが・・・この地球上の水で使える水は
100/1と言う。水の少ない国では、散水用のスプリンクラー禁止など、節水は地球規模でも尊いモノとなっている。
離島などで、海水と雨水しかない島で暮らす人々のことも真水は貴重なモノです。
最近、日本初の技能で作られた海水から真水を作るフィルターが話題になっている。
こんな事を考えると、一寸大きな島国ニッポンはまだまだ水の大切さ、尊さに気づいていない。無駄な使い方も然りながら、河川の汚れは目に余るモノがある。
昔は、巴川でボートが浮かびきれいな水辺をたたえていた。今日、海水の汚染の60%が生活排水という。特に、戦後の合成洗剤の被害は全ての生物に及び有益な微生物の被害は生物の生態系を壊している。元凶となる。
剣持女史の苦心の作に、その実態を見せられた・・・
三っの実験見本を見せられて感服した。
水耕栽培のモヤシがお盆に載せられてきた。
一っ目は、水のみ、青々とした芽吹き、二っ目、合成洗剤液のモノ全く発芽無し、三っ目石けん液、水の半分くらいの発芽、これらは水の補給をしても変わらない・・・
一目瞭然の実験だった。
早速、種屋に行き探したがモヤシの種は販売していない・・・なぜか
そばの種を買って来たがどんなことになるのか・・・やってみよう
何れにしても、此の分かり易い実験は貴重なモノだと思って帰宅した。
会費1.000円を支払って会員に参加したことは間違いない・・・これからだ。
江尻のまっこちゃん 何時までも新鮮さを持ち続けようと思う男
明日に迫っていたが、丁度一段落した仕事の合間として15日(土)の午後2時定刻に出かけた・・・会場の、「はーとぴあ」に出かけた。
駐車場は満タンで近くの知り合いの家に頼み込み、急いで会場へ・・・定刻を過ぎていて総会は始まっていた。
受付をしていた女性は清水ネットの事務担当の女性岩原さん、顔見知りで盛んに入会を勧められたが・・・スグには無理と思い席に着く。
役員名簿を見ると何人か知人の名があり、少し意外な感じがした・・・
栗田市議の開会の会長挨拶を聞く・・・環境カウンセラーのメンバーが何人か名を連ねていた。文字通りの総会議事が進行していた。
小休憩の後本日の来賓である
「生活の森グループ」 剣持 万枝女史が講師として紹介された。初対面の講師さん、
少し小柄な女史は歯切れの良い大きな声で話しなれた口調の講座に引き込まれた。
地球環境に特化した講座は、15年以上も経歴を持ちその活動は多彩だった。
学生、自治会、学校、ボランティア団体等々に出前講座のプロだった。
内容は「一人の一日消費する水の量は」と問いかけてきた。
2リッターのボトルを示し一人の一日の生活用水は約400リッターと言う、意外に多いなと感じた。コチラの認識違いか・・・
よく宇宙から見た地球は青く見えていると言うが・・・この地球上の水で使える水は
100/1と言う。水の少ない国では、散水用のスプリンクラー禁止など、節水は地球規模でも尊いモノとなっている。
離島などで、海水と雨水しかない島で暮らす人々のことも真水は貴重なモノです。
最近、日本初の技能で作られた海水から真水を作るフィルターが話題になっている。
こんな事を考えると、一寸大きな島国ニッポンはまだまだ水の大切さ、尊さに気づいていない。無駄な使い方も然りながら、河川の汚れは目に余るモノがある。
昔は、巴川でボートが浮かびきれいな水辺をたたえていた。今日、海水の汚染の60%が生活排水という。特に、戦後の合成洗剤の被害は全ての生物に及び有益な微生物の被害は生物の生態系を壊している。元凶となる。
剣持女史の苦心の作に、その実態を見せられた・・・
三っの実験見本を見せられて感服した。
水耕栽培のモヤシがお盆に載せられてきた。
一っ目は、水のみ、青々とした芽吹き、二っ目、合成洗剤液のモノ全く発芽無し、三っ目石けん液、水の半分くらいの発芽、これらは水の補給をしても変わらない・・・
一目瞭然の実験だった。
早速、種屋に行き探したがモヤシの種は販売していない・・・なぜか
そばの種を買って来たがどんなことになるのか・・・やってみよう
何れにしても、此の分かり易い実験は貴重なモノだと思って帰宅した。
会費1.000円を支払って会員に参加したことは間違いない・・・これからだ。
江尻のまっこちゃん 何時までも新鮮さを持ち続けようと思う男
2009年05月10日
母の日に思うこと「欲情の作法」ってなに・・・
GW ゴールデンウイークの最終日・・・今日は母の日
ゴールデンウイークも母の日も余り関係なく過ごす日々の中では、家内がふと漏らす言葉も力はない・・・こども達も自身の事で精一杯だろうと想う・・・
一番身近な者が見るしかないだろう・・・毎年ささやかな「花とすしのプレゼント」でお茶を濁している。
さて、今日は少し観点を変えてみることにしょう。というのも毎回日曜日は朝から報道2001~NHKの日曜討論、そして本日のテーマのサンデープロジェクト、これら三つの番組をみて昼をむかえる。
此の最後の番組を支配する男、その名は田原総一郎氏が司会を務める人気番組、辛口の彼の前に座するは、およそ政治討論会には相応しくない・・・世の女性達をテレビに釘付けした番組の作者・・・渡辺 淳一氏その人だ、こう言っても分からない・・・実はこの私も知らない・・・20世紀後半に日経新聞に連載されテレビ放送で「失楽園」といえばお解りかも知れない、聞いたことはある人も、その後講談社による単行本は267万部を数え・・・今日尚300万部をもつ作家なのです。
今や売れっ子作家として、故郷の札幌に文学館を開設しています。
その彼が、なぜ田原氏の前にといぶかるのは小生だけではないと思う。
さて本題のタイトルに掲げた「さて男性は・・・」に入ることにしよう・・・
テーブルを囲み田原氏と渡辺氏それに女性の美人キャスターの三人と少し離れてレギュラーメンバーの男性が4人くらい・・・
田原氏がグラフを描いたボードを用意し、話し始めた・・・本年新作発表した「欲情の作法」の出版についてのエピソードを本人に問いかけていた。
何でこんなに男の婚姻指数が低いのか、女性のそれからすると可成り半数に近い数値を示していた・・・
確かに今日、少子化問題は憂慮すべき大問題だと思う・・・斯うしたことの要因が此の本の中身に秘められているのかも知れない・・・
渡辺氏は語る、男と女の違いは本質的にある・・・男子の精子は小さな顕微鏡でもみれる位、動き回り、一旦卵子にたどり着けば卵子はしっかりと守るもの・・・
従って、男は女性に振られるのが宿命であると言う。
近年男子は、恋愛に対して萎縮が見られる。男は、人と接し、語らい、時には食事などをする習慣も必要。そして大切なのは相手を褒めるのは男女とも悪い気はしない。
余り深く考え考えず、心を込めず多くの異性と接する事をして欲しい・・・
時には、お酒など飲みながら相手にアタックすることも大切。とそんなやりとりが独身キャスターやレギュラーとの間で話されていたが・・・
正直、小生の思いからすると極めて自然な事が、今日男女ともにそれとは別な方向を向いている気がして成らない・・・
人には、適齢期なるモノがある・・・自然に結ばれてゆくチャンスを捨てているとしか思えない。悲しむべき事だと思う。
そんなとき、この「欲情の作法」小生も見ていないが、有る意味現代人に大きく活力を
与えてくれる一冊で有ることを願う・・・
男子40歳を超えて独身たるや、異常としか思えない・・・いたずらに若さを謳歌し自由奔放な生き方でそのチャンスを失ったとしたら、本人のみならず家族も、また伴侶となるべき「赤い糸の相手さん」も悲しい人生を送るものです。
機会をみて、一度読んでみたいと思いますが、先ずは世の適齢期の人たち、当人は勿論ですが家族、友人達もしっかりと応援して欲しいものと思います。
この本によって斯うしたきっかけ作りと成ることは素晴らしい事です。
基本的に、小生は渡辺氏の思いと同意、同感しています。
先ずは多くの人たちと接する中で、恋も生まれ、友人も出来るものです。
人から嫌われていたら、好意、好感は生まれません。スグに結婚前提とか、結婚しなくてはと思うことよりも・・・本質的な事が人には備わっています。
先ほどから、適齢期とか自然体でとかと言いましたが極く当たり前の生活や、お付き合いの中から愛は生まれてゆくものです。
昔から、「恋は一目で火花を散らし・・・」「一目見て好きになった」何万何千の中から結ばれてゆく者は奇縁といえば奇縁です・・・然しいたずらに只漠然と待っていても幸運の女神はほほえみません・・・
渡辺氏の言うとおり、多くのチャンスを作り、一歩前進をしてみてください。
必ず、運開くときが来ます。この為には大切な一冊かも知れません。
少し難しく言えば、「男女が互いに好くという事は、生殖の可能性を感ずるが故である」といえます。幾つになっても、男と女そして互いに愛をはぐくむ知恵も必要だし、人間本来、否、地球上の生物は全てが天から授かった命をつなぐ宿命をもつものと気づくことが、お互いの幸せを願い結ばれてゆく原点と思います。
江尻のまっこちゃん 母の日に思うことは若者に強い愛を願う男 当年78歳
ゴールデンウイークも母の日も余り関係なく過ごす日々の中では、家内がふと漏らす言葉も力はない・・・こども達も自身の事で精一杯だろうと想う・・・
一番身近な者が見るしかないだろう・・・毎年ささやかな「花とすしのプレゼント」でお茶を濁している。
さて、今日は少し観点を変えてみることにしょう。というのも毎回日曜日は朝から報道2001~NHKの日曜討論、そして本日のテーマのサンデープロジェクト、これら三つの番組をみて昼をむかえる。
此の最後の番組を支配する男、その名は田原総一郎氏が司会を務める人気番組、辛口の彼の前に座するは、およそ政治討論会には相応しくない・・・世の女性達をテレビに釘付けした番組の作者・・・渡辺 淳一氏その人だ、こう言っても分からない・・・実はこの私も知らない・・・20世紀後半に日経新聞に連載されテレビ放送で「失楽園」といえばお解りかも知れない、聞いたことはある人も、その後講談社による単行本は267万部を数え・・・今日尚300万部をもつ作家なのです。
今や売れっ子作家として、故郷の札幌に文学館を開設しています。
その彼が、なぜ田原氏の前にといぶかるのは小生だけではないと思う。
さて本題のタイトルに掲げた「さて男性は・・・」に入ることにしよう・・・
テーブルを囲み田原氏と渡辺氏それに女性の美人キャスターの三人と少し離れてレギュラーメンバーの男性が4人くらい・・・
田原氏がグラフを描いたボードを用意し、話し始めた・・・本年新作発表した「欲情の作法」の出版についてのエピソードを本人に問いかけていた。
何でこんなに男の婚姻指数が低いのか、女性のそれからすると可成り半数に近い数値を示していた・・・
確かに今日、少子化問題は憂慮すべき大問題だと思う・・・斯うしたことの要因が此の本の中身に秘められているのかも知れない・・・
渡辺氏は語る、男と女の違いは本質的にある・・・男子の精子は小さな顕微鏡でもみれる位、動き回り、一旦卵子にたどり着けば卵子はしっかりと守るもの・・・
従って、男は女性に振られるのが宿命であると言う。
近年男子は、恋愛に対して萎縮が見られる。男は、人と接し、語らい、時には食事などをする習慣も必要。そして大切なのは相手を褒めるのは男女とも悪い気はしない。
余り深く考え考えず、心を込めず多くの異性と接する事をして欲しい・・・
時には、お酒など飲みながら相手にアタックすることも大切。とそんなやりとりが独身キャスターやレギュラーとの間で話されていたが・・・
正直、小生の思いからすると極めて自然な事が、今日男女ともにそれとは別な方向を向いている気がして成らない・・・
人には、適齢期なるモノがある・・・自然に結ばれてゆくチャンスを捨てているとしか思えない。悲しむべき事だと思う。
そんなとき、この「欲情の作法」小生も見ていないが、有る意味現代人に大きく活力を
与えてくれる一冊で有ることを願う・・・
男子40歳を超えて独身たるや、異常としか思えない・・・いたずらに若さを謳歌し自由奔放な生き方でそのチャンスを失ったとしたら、本人のみならず家族も、また伴侶となるべき「赤い糸の相手さん」も悲しい人生を送るものです。
機会をみて、一度読んでみたいと思いますが、先ずは世の適齢期の人たち、当人は勿論ですが家族、友人達もしっかりと応援して欲しいものと思います。
この本によって斯うしたきっかけ作りと成ることは素晴らしい事です。
基本的に、小生は渡辺氏の思いと同意、同感しています。
先ずは多くの人たちと接する中で、恋も生まれ、友人も出来るものです。
人から嫌われていたら、好意、好感は生まれません。スグに結婚前提とか、結婚しなくてはと思うことよりも・・・本質的な事が人には備わっています。
先ほどから、適齢期とか自然体でとかと言いましたが極く当たり前の生活や、お付き合いの中から愛は生まれてゆくものです。
昔から、「恋は一目で火花を散らし・・・」「一目見て好きになった」何万何千の中から結ばれてゆく者は奇縁といえば奇縁です・・・然しいたずらに只漠然と待っていても幸運の女神はほほえみません・・・
渡辺氏の言うとおり、多くのチャンスを作り、一歩前進をしてみてください。
必ず、運開くときが来ます。この為には大切な一冊かも知れません。
少し難しく言えば、「男女が互いに好くという事は、生殖の可能性を感ずるが故である」といえます。幾つになっても、男と女そして互いに愛をはぐくむ知恵も必要だし、人間本来、否、地球上の生物は全てが天から授かった命をつなぐ宿命をもつものと気づくことが、お互いの幸せを願い結ばれてゆく原点と思います。
江尻のまっこちゃん 母の日に思うことは若者に強い愛を願う男 当年78歳
2009年05月06日
政治不信は若者の生活力を奪うモノである・・・
☆ホームページのリニューアルに合わせて、オープンしたさくらインターネットにブログを開設しました。
昨日も、四月の悪戦苦闘の日々をご紹介しましたが・・・そもそも母体になっているHPの構造に問題有りと痛感しています。
小生がPCをつくり出した頃は精々10MBも有れば充分といった感じでプロバイダ契約もいい加減で30MB有れば良かろうとNTTのリミットがこれだったが気にもしていなかった・・・その後不要なモノも雑多に自己流で積み上げたページは50MB近い事が分かった。当然のように契約オーバーにサーバーもパンク、ページの破綻と成った次第です。
☆先ほどご紹介した「さくら」は単位が大きく違い3GBでスタンダード契約が出来る。
しからばOCNは10MB増やすのに820円で違いが多すぎるが仕方がない・・・
なぜか???折角長年かけてPRされたドメインが失われてしまう事だ・・・
URLは、ネットビジネスの命だと考える・・・現在ようやく、トップページに表示される
モノが全く新規ゼロからのスタートとしたら大変だ。
☆今日混乱しているのは、世の中様々な要因が有るが、次々と合併、分離を繰り返すこうした企業の中に、こうしたネット社会も別格ではないと感じている。
この為に振り回されて迷惑するのは市民で有ることに間違いない。
今年になって、光回線に契約変更したがコチラはNTTは一つと思いきやとんでもない
話で、こんなトラブルが発生してみると一つで有るはずの組織が西だ東だサポート担当の会社も、次々にたらい回しされてプロバイダーの担当者に行き着くまでに5回線も電話が廻された。幸いフリーダイヤルで良かったが、受付までに散々機械に振り回されて5時に成ったら終わり、しかも次は、GWの休日。コチラは休む間もない。
☆小生、当年78歳これでも、自前で何とかしようとしている。
これを、いちいちPCトラブルにプロを要請していたらとんだ負担となる。
セキュリティなんて事が必要以上にこの世界に有る、全く、簡単な注文でもパスワードの入力を要請され違いがないのにそんなことに時間を取られているのが現状だ。
世の中PCの普及にブレーキがかかっている・・・苦手意識が強く、当然持つべき人たちにそのチャンスを与えない・・・双方がこの世代にマッチして努力して欲しいと念願しています。
☆このひと月のブランクでランキングが下がったと書きましたが、未だにエログロ・不労所得の表示されているランキングは、大半が上位に位置している。
然し、それはサイト管理者の意識の問題で防げるといつも思う・・・
なぜか、全くそうしたランキング参加者の一人もいないサイトの有ることに注目すべきである。国内、有数のトップサイトで初めから最後までそんなメンバーに占められていて、トップの座に着いてもなんと言うことはない・・・
☆世の趨勢はドンドンと変化し、進化してゆくのが世の習い・・・ある時は悪く、ある時は善に動き、絶えず停滞はあり得ない・・・人々の自意識と変革を求める願いは世を変えてゆくモノと確信する・・・
☆世を変える、最大の力を持つモノは政治力で無くてはならない・・・
与党のみならず、ライバル攻撃に終始する政治家の生き様からは、最善の変革は生まれないこの総選挙を前にした、大切な時期に国民の支持を得る最良の道を自覚して欲しいモノだ。
☆そして、迷いは自身の心にあることを再認識し、不労所得やエログロに憂き身を窶す人生から一日も早く目覚めて欲しいモノである。
お断りするがこの事は、ブログ書込の誹謗中傷に当たらないことを明言します。
ここ三年間に書きためた200余のブログ記事を熟読して欲しいモノです。
江尻のまっこちゃん 若者に夢と希望を 中高年には生き甲斐を願う男
昨日も、四月の悪戦苦闘の日々をご紹介しましたが・・・そもそも母体になっているHPの構造に問題有りと痛感しています。
小生がPCをつくり出した頃は精々10MBも有れば充分といった感じでプロバイダ契約もいい加減で30MB有れば良かろうとNTTのリミットがこれだったが気にもしていなかった・・・その後不要なモノも雑多に自己流で積み上げたページは50MB近い事が分かった。当然のように契約オーバーにサーバーもパンク、ページの破綻と成った次第です。
☆先ほどご紹介した「さくら」は単位が大きく違い3GBでスタンダード契約が出来る。
しからばOCNは10MB増やすのに820円で違いが多すぎるが仕方がない・・・
なぜか???折角長年かけてPRされたドメインが失われてしまう事だ・・・
URLは、ネットビジネスの命だと考える・・・現在ようやく、トップページに表示される
モノが全く新規ゼロからのスタートとしたら大変だ。
☆今日混乱しているのは、世の中様々な要因が有るが、次々と合併、分離を繰り返すこうした企業の中に、こうしたネット社会も別格ではないと感じている。
この為に振り回されて迷惑するのは市民で有ることに間違いない。
今年になって、光回線に契約変更したがコチラはNTTは一つと思いきやとんでもない
話で、こんなトラブルが発生してみると一つで有るはずの組織が西だ東だサポート担当の会社も、次々にたらい回しされてプロバイダーの担当者に行き着くまでに5回線も電話が廻された。幸いフリーダイヤルで良かったが、受付までに散々機械に振り回されて5時に成ったら終わり、しかも次は、GWの休日。コチラは休む間もない。
☆小生、当年78歳これでも、自前で何とかしようとしている。
これを、いちいちPCトラブルにプロを要請していたらとんだ負担となる。
セキュリティなんて事が必要以上にこの世界に有る、全く、簡単な注文でもパスワードの入力を要請され違いがないのにそんなことに時間を取られているのが現状だ。
世の中PCの普及にブレーキがかかっている・・・苦手意識が強く、当然持つべき人たちにそのチャンスを与えない・・・双方がこの世代にマッチして努力して欲しいと念願しています。
☆このひと月のブランクでランキングが下がったと書きましたが、未だにエログロ・不労所得の表示されているランキングは、大半が上位に位置している。
然し、それはサイト管理者の意識の問題で防げるといつも思う・・・
なぜか、全くそうしたランキング参加者の一人もいないサイトの有ることに注目すべきである。国内、有数のトップサイトで初めから最後までそんなメンバーに占められていて、トップの座に着いてもなんと言うことはない・・・
☆世の趨勢はドンドンと変化し、進化してゆくのが世の習い・・・ある時は悪く、ある時は善に動き、絶えず停滞はあり得ない・・・人々の自意識と変革を求める願いは世を変えてゆくモノと確信する・・・
☆世を変える、最大の力を持つモノは政治力で無くてはならない・・・
与党のみならず、ライバル攻撃に終始する政治家の生き様からは、最善の変革は生まれないこの総選挙を前にした、大切な時期に国民の支持を得る最良の道を自覚して欲しいモノだ。
☆そして、迷いは自身の心にあることを再認識し、不労所得やエログロに憂き身を窶す人生から一日も早く目覚めて欲しいモノである。
お断りするがこの事は、ブログ書込の誹謗中傷に当たらないことを明言します。
ここ三年間に書きためた200余のブログ記事を熟読して欲しいモノです。
江尻のまっこちゃん 若者に夢と希望を 中高年には生き甲斐を願う男