2015年07月13日

「営農の魅力は本物です」稲田二年目の成果が期待!!

6月27日のソーラーシェアリング(営農)の研修会に出席して来ました。

前日までの雲行きで心配していましたが・・・
素晴らしい晴天の施工現場の見学会のご報告です。

藤枝市大東町の現場には、近くの農家さんご夫婦が偶然押切の方でした、
小生の親父さんが当地押切の生まれで、家内も近くに親族が多く居ります。
隣り合わせのご縁です。

さて、見学した大東町の稲田には既に2年目の田植えが青々と勢いよく生育していました。
現場は、広さ1300㎡の水田に約3mの支柱を立てて210枚のパネルを設置し、
総発電量49.5KWhを確保しています。昨年中に設置した為、発電した電力の買い取り価格は1KWh
当たり36円で、売電により年間200万円程の収入が期待でき、約10年で設置費用の元が
取れる実績です。当初のシュミレーションよりも109%のアップとなっています。

TPPに困惑する日本の農家に、エネルギー自給率と食糧自給率を同時に改善が期待されると、
2年目以降に掛ける期待は大きいですね。

次回、7月11日(土)沼津市労政会館にも多数ご来場お待ち申しあげます。
   IT寺子屋ニック代理店事業部 スマートブルー代理店 担当 牧田政雄
  お問い合わせホームページhttp://terakoyanic.com ℡0120-66-7345
  携帯 090-4790-8149
江尻のまっこちゃん



この記事へのコメント
二年目を迎えて張り切る農家さん・・・
先手必勝続々と各地に展開します。

第26回の職人祭り開催日が決まりました。
9月27日(日)ご期待下さい。

近日、ブログでチラシご紹介します。
Posted by 江尻のまっこちゃん江尻のまっこちゃん at 2015年07月13日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「営農の魅力は本物です」稲田二年目の成果が期待!!
    コメント(1)